学びキャッチアップ

学びをシェアするブログです! (1)専門職スキルで再就職&転職 (2)投資とトレードを本からコツコツ学ぶ (3)大人のいじめの対処法 (4)オーディオドラマ&日本の古典の魅力を紹介

ベトナム語の学習日記。

2024年、ベトナム語の学習を試しています。

残せるだけ学習日記を残していきます。

ベトナム語,語学,第2言語,副業

 

 

1.使っている参考書

『ベトナム語会話 リアルな日常表現2900』を使っています。

 

構文がたくさん載っている、リーディングの分野のテキストです。

 

2.今日のベトナム語の学び

2-1 学習した範囲

  • 1月4日
  • p80-104。24ページ分をチェックを付けながら流し読み。
  • かけた時間は20分。
  • 通勤途中に実施。

残り約240ページ。約240分が必要見込み。

 

2-2 出てきた文化の疑問

  • ベトナム北部と南部の言語差はどこまで気にすればいい?

 

2-3 つかんだニュアンス

  • đâは過去を現す
  • đí (行く) → đâ đí ́(行った)+
  • muôn đâ đí (行きたい)
  • cô は何かしらの存在を示している?
  • 疑問文でgiôが付くと、何時と質問する意味になる。luc mây giô(何時)
  • ôは場所を示す。ô gân dây cô~(この辺りに~はありますか?)

 

3.方向性の振り返り

3-1 第二言語学習として

  • 自分が動く時のフレーズは最重要だと感じること。特に、時間・場所・人数・情報認識の擦り合わせ。
  • 1人で黙々と学習している限りでは、感情の共有のフレーズは後回しで支障ないこと。
  • 時制(過去と未来)を現す単語はどこかには含まれている。そのワードを見つけられたなら、どこに配列するかという文法のルールは、後から覚えれば良いこと。

 

 

3-2 生活習慣として

  • 本業が最優先なので、毎日の学習となるとプレッシャーが大きい。週あたり4-5回の学習時間は確保したいこと。
  • 満員電車で本は開けないこと。
  • 単語の暗記小テストが無い分だけ気楽なこと。

 

4.全体的な感想

  • 構文重視の学習は、テキストベースのアウトプットに活かせそうです。
  • 「第二言語」と、ビジネススキルの1つである「図解スキル」は相性が良いと思っています。
  • 今も未来も、ただの翻訳だけならDeepL翻訳に任せれば事足ります。変化の激しいスピード感のある活動と、何かしら結び付けることが大事と感じます。
  • ベトナム語を学んでおくと、ベトナムの経済成長、人口増加、高齢化と健康需要増加の波に乗れそうな予感がしています。