学びキャッチアップ

学びをシェアするブログです! (1)専門職スキルで再就職&転職 (2)投資とトレードを本からコツコツ学ぶ (3)大人のいじめの対処法 (4)オーディオドラマ&日本の古典の魅力を紹介

フラットな職場で心が燃え尽きて死ぬ:本当は怖い業務量の偏り『職場ですり減らないための34の「やめる」』感想

フラットな職場での業務量の偏りに対処するための本を紹介。繊細HSP、中途新人、新入社員が職場で自分を守るための処世術。燃え尽き症候群やバーンアウト予防に必須の1冊。

『一色一生』日本人の色彩感覚

志村ふくみさんの『一色一生』は、桜の咲く3月4月の春によみたくなる本です。

(動画メモ)4月頭の株価下落の理由解説:期初の益出しに注意する

短期トレードの動画メモです。 4月1日、2日と個別銘柄が下落しました。 この要因の一つを解説している動画をシェアします。 1.対象のyoutube 2.値下がりした要因 3.2023年の期初はどうだったか? 4.次に活かすこと 節目やイベントがある場合に考えること 5.…

【仕事のスピード】関連本3冊紹介:『神速スモールビジネス』感想レビュー

スモールビジネスの解説書を読めば「挑戦を多く、速くすることは良いこと」という職業観を強化できます。

【会社の空気と社内営業】飲み会、掃除、雑談は必要?

30分前に出社、飲み会は強制参加、雑談、LINE、お昼休みは一緒に食べる。会社の空気を読むコツリストと、専門職が社内営業をする理由を解説。セルフブラック化とワークライフバランス、どちらが大事?

雇われるジョブ型専門職の人間関係リスク:人付き合いが苦手でもソフトスキルを磨く

ジョブ型専門職の立場から、雇われて働くことのメリットとデメリットを整理しました。ハードスキル・ソフトスキル・加点評価・減点評価。専門職だからと言って人と関わらないことはありません。

(動画メモ)ジョブ型とメンバーシップ型:専門職に社内教育は無いこと

ジョブ型とメンバーシップ型の違いを動画から考察します。専門職と、ブラック企業/ゆるブラック企業。