学びキャッチアップ

(1)専門職スキルで再就職&転職 (2)投資とトレードを本から学ぶ (3)大人のいじめの対処法 (4)オーディオドラマ&日本の古典の魅力を紹介

『Think clearly』から取り入れたいこと:読書メモ

『Think clearly』を再読しました。

よかったところで、取り入れたい考え方を箇条書きにして出すと、次の通りです。

  • 短時間で集中して決断する。
  • 考えるだけの方がラク、行動する方が難しい。
  • 重要なのはスタートではなく、「修正技術」の方
  • 「ああいう人だから」とわからせた方が勝ち
  • 意識的に「二番目の人格」を作り上げる。

 

読んだ中で、簡単にはまとめきれていないところで、もう少し考えを巡らせたい個所は次のことです。

  • アウシュビッツで生き残った人は「運が良かった」から
  • 秘書をどうやって選べばいいか
  • 尊厳を大事にすることと
  • 自尊心を奪いにくる人への抵抗力をつけること
  • 世界で起きていることに無責任でいることを肯定する考え方

 

今はブームになっている、認知バイアスを取り扱った本です。他にも、ニュースを見ないことを推奨する考え方、ミニマリスト、自他境界、などを扱った章がありました。

 

図解は1つもなく全部文章の本でした。必要なところをピックアップする読み方が向いている本でした。