学びキャッチアップ

(1)専門職スキルで再就職&転職 (2)投資とトレードを本から学ぶ (3)大人のいじめの対処法 (4)オーディオドラマ&日本の古典の魅力を紹介

【光る君へ】宇治十帖古跡めぐり(後編)紫式部と源氏物語、名所&ゆかりの地

このブログでは、紫式部と源氏物語の名所・ゆかりの地を紹介しています。

 

実際に行ってみました。ぜひ、旅の参考にしてみてください♬♪(^^♪

 

サムネイル,宇治十帖古跡めぐり,紫式部と源氏物語と光る君へ



1.宇治十帖と源氏物語の関係は?

源氏物語の宇治十帖の話は、その名前の通りに宇治を舞台にしています。

 

光源氏が亡くなった後の、子孫たちの物語です。

 

詳しくは、こちらの記事で本紹介と一緒に解説しています。

宇治十帖とおすすめ旅の1冊

 

2.散策マップと周るポイント

こちらのマップを参考にしてみてください。

光る君へ,宇治十帖古跡,場所地図マップとアクセスと周り方,紫式部と源氏物語おすすめガイド

この記事では、源氏物語ミュージアムから平等院鳳凰堂~JR宇治駅までを紹介します。

 

古跡めぐりのポイントは、

  • トータルで約7kmあるので、ある程度のウォーキングが必要なこと
  • 古跡自体は1か所2-3分で十分。
  • 宇治市源氏物語ミュージアムや、平等院鳳凰堂がオススメ
  • 三室戸寺は、閉門が16時台なので先に行く方が良い

 

所要時間としては、

  • 三室戸寺:50分
  • 宇治市源氏物語ミュージアム:160分(うち、カフェ休憩40分)
  • 平等院鳳凰堂:80分

が目安です。

 

 

3.おすすめルート:源氏物語ミュージアム・朝霧橋・平等院鳳凰堂・橋姫神社

それでは、写真付きでルートを案内します。

 

源氏物語ミュージアムに行く人はこちら

 

源氏物語ミュージアムを出て、東側の道を進めば総角(あげまき)古跡があります。

 

さらにまっすぐ、一本道を進んで宇治上神社を通り過ぎたところに、早蕨(さわらび)古跡があります。

総角と早蕨の古跡,京都宇治十帖,場所,光る君と紫式部と源氏物語

 

さらに川の方へ向かうと朝霧橋があります。

 

ここに、源氏物語の宇治十帖に登場する、匂宮(におうのみや)と浮舟の銅像があります。そばに植えられているヒカルゲンジの花は蕾でした。2月頃には咲いているでしょう。

匂宮と浮舟像,京都宇治十帖,場所,光る君と紫式部と源氏物語

朝霧橋を渡り、橋を終わる時は「左側」へ向かいます。

 

中州から向こうの対岸へ、もう一つの橋を渡ったら、次の写真のように進みます。

朝霧橋から宿木,京都宇治十帖,場所,光る君と紫式部と源氏物語 (2)

川側に、宿木(やどりぎ)古跡があります。

宿木,京都宇治十帖,場所,光る君と紫式部と源氏物語

ここまで来たらUターンをして、平等院鳳凰堂の方に進みましょう。※平等院鳳凰堂の入り口は西側にあるので、ぐるっと回ってください。

 

宇治橋の南西側に夢浮橋(ゆめのうきはし)古跡があります。

 

近くの大きな鳥居に向かってすぐ右横の脇道を進めば、道の左手側に橋姫神社と橋姫(はしひめ)古跡があります。

夢浮橋古跡と橋姫古跡,京都宇治十帖,場所,光る君と紫式部と源氏物語

これで、宇治十帖の古跡めぐりは終わりです。

 

かなり長い道のりですが、歩きながら宇治の町の様子を見て周れるので良い運動になります。

 

お疲れさまでした!!

 

 

 

前編はこちら

 宇治十帖古跡めぐり(前編)

 

関連記事