カテゴリ「トレード・投資を本で学ぶ」では、本紹介を中心に、これから投資やトレードを始める初心者の方や中級者の方向けに、情報を発信しています。
内容紹介はもちろん、時流に沿った考察やアイディアを練り込みました。とくに順番はないので、関心のある分野の記事を選んでみてください!
「☆☆☆」を付けた本は、特におすすめの本を紹介している記事です。[Ctrl+F]で検索ができます。
- ▷最新の記事1本
- 1.はじめに
- 2.FX、金利、通貨
- 3.空売り、信用取引
- 4.分析方法(テクニカル・ファンダメンタル)
- 5.貴金属・ゴールド投資
- 6.市況株(資源株・素材株・金融株)
- 7.人生と生活と投資
- 8.情報収集・勉強法
- 9.業界研究
- 10.その他
▷最新の記事1本
1.はじめに
短期トレードを始める時に、最初に読むおすすめ3本
[2]『村上世彰、高校生に投資を教える。』感想レビュー:株価や指数の乱高下に疲れたら読むおすすめ本☆☆☆
[3]『お金の不安から自由になるためのお金が増える強化書』ふるさと納税の次はNISAとiDeCo☆☆☆
2.FX、金利、通貨
▷FX初心者向け3冊と、読む順番おすすめ(FX体験談)ドル円を理解しよう&副業&副収入&トレード本紹介☆☆☆
▷株かFXか? どっちにも使える入門書はこれ。初心者のテクニカル分析・ピラミッディングの学習にも
▷『すみません、金利ってなんですか?』10代20代30代の副収入&節約本。投資初心者にも分かりやすい
▷『すみません、金利ってなんですか?』40代50代60代以上の副収入&節約本。投資初心者にも分かりやすい
3.空売り、信用取引
▷『株カラ売り5つの戦術』今は空売りを学ぶ絶好のタイミング!?☆☆☆
▷投資を始める初心者におすすめしない投資本(その2)信用取引・空売り編
▷『オーバーナイト投資術』専業トレーダーの思考を知り、トレードスタイルを作る(書評・考察まとめ)
▷『世界一わかりやすい株の売り方』証券会社との向き合い方を考える
4.分析方法(テクニカル・ファンダメンタル)
全般
▷『ズボラ株投資』テクニカル総復習☆初級者から中級者向け、チャートを読む練習(草食系投資家LoK Re:)
一目均衡表
<本記事>
▷『FX一目均衡表ベーシックマスターブック』(1)この順番が覚えやすい!基準線/転換線/遅行線/先行スパン1/先行スパン☆☆☆
▷『一目均衡表ベーシックマスターブック』(2)時間論の基本数値と対等数値
▷『一目均衡表ベーシックマスターブック』(3)値幅観測論の計算法
<コラム>
▷一目均衡表は10年後に残っているだろうか?原著絶版と著作権から考える
▷一目均衡表(R)のブログ解説とyoutube配信は違法!?商標権と著作権から考える
5.貴金属・ゴールド投資
<本紹介>
▷『伝説のファンドマネージャーが教える 図解 株の暴落サインを見抜く方法』株式市場の暴落時にはゴールドも下がるという事実☆☆☆
▷2022年3月おすすめの本:戦争中の資源高商品高&市場サイクル☆☆☆
▷『ゴールド投資』高橋ダン:貴金属やコモディティ投資におすすめの1冊。投資初心者のインフレ/原油高/資源高対策☆☆☆
<コラム>
▷都市鉱山の副業チャンス、商社とコンビニの関係性に注目!☆☆☆
6.市況株(資源株・素材株・金融株)
<本記事>
▷『TOPIX業種指数をチャートの動きに乗る個人投資家のための「市況株」短期トレード』(1)個人の短期スイングトレーダーが有利な市場を見つける方法☆☆☆
▷『対TOPIX業種指数チャートの動きに乗る 個人投資家のための「市況株」短期トレード』(2)時価総額が大きい銘柄から買う理由
▷『対TOPIX業種指数チャートの動きに乗る 個人投資家のための「市況株」短期トレード』(3)先行株と出遅れ株の特徴
<コラム>
▷国策テーマ「金属リサイクル」は、2030年に向けて80兆円に規模拡大!レアアース/レアメタル/貴金属のおすすめ本5選☆☆☆
7.人生と生活と投資
ポートフォリオを組む
▷『内藤忍のアセットアロケーション革命』不動産投資を推す本(要約書評考察)、初心者からのポートフォリオとアセットアロケーション
▷『株メンタル』テーマ型投信で活かす投資心理/プロスペクト理論/行動経済学(書評感想レビュー)
トレードスタイルを創る(本業/副業/節約/投資/ライフスタイル)
<本紹介>
▷『日本株を動かす外国人投資家の思考法と投資戦略』テーマ型投資信託、セクター別投資、外国人保有比率の理解度を高めて利益につなげる☆☆☆
▷ふるさと納税の次はNISAとiDeCo『お金の不安から自由になるためのお金が増える強化書』
▷利益確定のタイミング、投資・トレードノートの書き方が分かる『勝てる投資家は、「これ」しかやらない』
▷『オーバーナイト投資術』専業トレーダーの思考を知り、トレードスタイルを作る(書評・考察まとめ)
<コラム>
▷資産倍増に必要な利回りと回数:長期分散積立投資と個別株集中投資
ルールを創る
8.情報収集・勉強法
▷youtubeとメモ書きノート:2倍速と0.5倍速を使い分ける
9.業界研究
<半導体>
▷半導体を学ぶ投資本&トレード本おすすめ3冊、初心者向けの人向け読む順番
▷半導体を勉強して投資トレードに活かす!おすすめ本と銘柄選び
10.その他
▷2022年4月5月おすすめの本:金利、物価、通貨から資源、素材、地政学まで詳しく学ぶおすすめ本☆☆☆
▷意思決定意欲を奪うニュース依存と学習性無力感の予防・対策・回復法。統計学とメディアリテラシーおすすめ本3冊☆☆☆
▷投資を始める初心者におすすめしない投資本(その1)3冊紹介
▷『村上世彰、高校生に投資を教える。』感想レビュー:株価や指数の乱高下に疲れたら読むおすすめ本
今後もどんどん追加をしていきます。
投資とトレードは上達します!