学びキャッチアップ

学びをシェアするブログです! (1)専門職スキルで再就職&転職 (2)投資とトレードを本からコツコツ学ぶ (3)大人のいじめの対処法 (4)オーディオドラマ&日本の古典の魅力を紹介

【光る君へ】上賀茂神社・下鴨神社を紹介。京都嵐山の名所&ゆかりの地:紫式部と源氏物語

このブログでは、紫式部と源氏物語の名所・ゆかりの地を紹介しています。

 

実際に行ってみました。ぜひ、旅の参考にしてみてください♬♪(^^♪

サムネイル,光る君へと紫式部と源氏物語,上賀茂神社と歌碑を紹介

 

1.下鴨神社と『源氏物語』

「京都のお祭りはスゴい」と聞いたことがある人は多いと思います。夏になるとよくニュースにもなっています。

 

京都のお祭りの一つに「葵祭(あおいまつり)」があります。その昔は「加茂祭」と呼ばれているお祭りで、神社からの葵が京都御所に納められます。上賀茂・下鴨ともに「葵桂」を神紋にしているからだそうです。

 

『源氏物語』の第帖の『葵(あおい)』には、六条御息所(ろくじょうみやすんどころ)が乗った牛車が、葵上(あおいのうえ)のお付きの従者に車をどかされるという、その後のストーリーに大きく関わる事件が起こります。車争いと言われるシーンです。

 

また、下鴨神社は縁結びのご利益があるとされています。願いがある人はぜひ寄ってみてください。

 

2.上賀茂神社と紫式部

上賀茂神社は、京都市内の北側に位置しています。

 

紫式部・源氏物語・光る君へ、のゆかりの地としては、こちらの神社の方が関わりが深いかもしれません。

 

上賀茂神社の境内には、片山御子神社(かたやまみこじんじゃ)があります。ここは紫式部が実際に参拝をした場所です。

  • 絵馬はハート形で、紫式部と和歌が描かれています。
  • 紫式部が詠んだ和歌の歌碑が境内にあります。
  • 縁結びのご利益がある場所です。

上賀茂神社,京都市内,光る君へと紫式部と源氏物語

少し離れた場所に、歌碑があります。

ほととぎす 声まつほどは 片岡の もりのしずくに立ちやぬれまし

 

これは、ホトトギスを意中の人に見立てて、「思っている人の声を聞きたい、朝露に濡れて待っていましょう」という思いを和歌に込めています。

上賀茂神社,京都市内,光る君へと紫式部と源氏物語

 

 

3.アクセス

京都市内の北側にあり、京都駅からはバスで40分と、すこし離れた場所にあります。

 

観光客でごった返していることはなく、落ち着いて参拝ができるのでオススメの場所です。

 

必ず、バスか車で行ってくださいね。レンタサイクルでも遠いです。

 

他にも、たくさんのゆかりの地があるので、色々な場所をぜひめぐってみてください☆

 

【光る君へ】蘆山寺は絶対に行って欲しい!

源氏物語を気軽に読める最初の1冊、これがオススメ