学びキャッチアップ

学びをシェアするブログです! (1)専門職スキルで再就職&転職 (2)投資とトレードを本からコツコツ学ぶ (3)大人のいじめの対処法 (4)オーディオドラマ&日本の古典の魅力を紹介

【投資の勉強法】No.002 youtubeとメモ書きノート:2倍速と0.5倍速を使い分ける

このサイトでは、毎週木曜日(18時)と日曜日(朝9時)に、投資とトレードに役立つ本の紹介やコラム記事を投稿しています。

サムネイル,投資の勉強法,002,youtube活用術

投資系youtuberの人の動画はたくさんあり、この道数十年のプロや、ベテランの個人投資家の人が情報発信をしています。

 

私自身、多くの番組を聞いてきて、最近一つの悩みごとがあります。

 

それは、解説が記憶に残らないということです。

 

投資とトレードで成功の再現性を高めるためのYoutube活用法を考えます。

 

 

youtubeを使った投資の勉強法

第1段階:数多くの番組を2倍速で聞き流す

右も左も分からなかった頃は、ありとあらゆるチャンネルの動画を見ていました。

 

すると、だんだん、多くの人が言っている共通の内容が分かってきます。

  • インデックス投資とアクティブ投資の違い
  • 長期積立分散投資のメリットとデメリット
  • 日経平均やNYダウなどの各指数の動き

最初は、記憶にほとんど残らず9割は消え去りますが、それで良いと思います。

 

時間を効率よく使うために、通勤や家事の合間に2倍速で聞いていました。最初は聞き取れない箇所もありましたが、だんだんと耳が慣れてきます。

 

指数がどのように動いたのかや、どんなイベントが重要なのかが分かります。

 

分野をヨコに広げる勉強方法です。

 

 

第2段階:番組を絞ってメモをとる

自分の好みのチャンネルや、スキルを高めたい分野が1つ2つ出てきます。

 

私は今はこの段階です。

 

ここからは、チャンネルを絞って深堀りします。2~3個のチャンネルを選んで、重要だと感じたところを、数回聞いてメモをとります。

 

私が今している方法は、

  • 2倍速で1回聞き流す
  • 0.5倍速でメモをとる
  • 0.75倍速でメモの修正と確認
  • 2.0倍速でメモの再確認
  • (時間があれば)メモを見ながら自分でもう一度解説をしてみる。

 

主語をきちんと書くことや、「何が変化のきっかけになりやすいか」をメモする事で、後から見返した時に再現しやすいと感じます。

 

個別銘柄投資に現れた変化としては、

  • エントリーを待てるようになった。
  • 短期的な上下ですぐに売らなくなった。
  • 迷った時に、Yahoo!の掲示板やTwitterを検索しなくなった。

私としては大きな変化だと感じます。

 

ものすごく時間がかかっていることは何とかしたい課題ですね。上の方法では、15分の動画をメモするのに約40分かかっています。毎日するのは厳しいので休みの日を使うことが多いです。

 

メモの数だけ、自分にはない視点が与えられているので、多少時間はかかっても継続したいです。