このサイトでは、毎週木曜日と日曜日に、投資・トレードの記事投稿を目指しています。おすすめの本、勉強法、ルールの作り方を扱っています。
youtubeには、無料で見聞きできる投資トレードの教材が山のようにあります。数あるチャンネルの中でも、私が特に参考にしているアナリストの田中泰輔氏が出演しているyoutubeチャンネルをまとめました。
その他、私が参考にさせて頂いているチャンネルの一部を紹介します。ぜひ、投資スタイルや肌感覚に合うチャンネルを登録してみてください。
※必ず免責事項のページを先にお読みください。(クリックで専用ページへ移動します)
- 1.資金移動・リバランスを知るためのyoutuber
- 2.経済指標を解説するyoutuber
- 3.米国株・米国債券のパフォーマンスを比較しているyoutuber
- 4.セクター別に解説するyoutuber
- 5.怖~い投資の失敗談が聞けるラジオ番組風トレードyoutuber
- 6.儲けたお金で好きな車を買うyoutuber
- 7.田中泰輔氏が解説しているyoutubeチャンネルまとめ
- まとめ
1.資金移動・リバランスを知るためのyoutuber
世界中の投資資金が、どこへ移動するを考えるキッカケになります。「今は割安でも、将来的に多くの人が買いに来てくれる投資対象」を買って持ち続ける握力を強くしてくれます。
株式情報・日経平均予想はテクニカル分析の東京総合研究所
米国市場、日本市場、コモディティ、仮想通貨など、幅広い市場のつながりを学べます。変動が多い相場で、何を焦点に考えるのか、解説がとても勉強になります。
- 個別銘柄で、5割高を2回転して資産倍増
- 安い時に買い、高い時に売る
- 長期分散投資より集中投資
という考え方です。
株式情報・日経平均予想はテクニカル分析の東京総合研究所 - YouTube
NOBU塾
米国・日本を含めて、世界の市場を関連付けて解説しています。株と為替の動きについては中長期的なシナリオを伝えています。
上岡正明【MBA保有の脳科学者】
資金が循環しているという視点で解説をしています。
2.経済指標を解説するyoutuber
超保守的な資産管理チャンネル
CPI、SOX指数、イールドカーブなど、指数や経済指標などのデータの読み方を学べるチャンネルです。中長期的なトレンドを、数字の根拠を示して解説してくれます。
外為どっとコム公式FX動画ch/川合美智子
複数の解説者のうち、特に川合美智子氏の解説がおすすめです。ファンダメンタルズが為替に与える影響と、テクニカル分析による見通しを、合わせて分かりやすく解説してくれます。
後藤達也・経済チャンネル
元日本経済新聞社の記者の方のチャンネルです。経済指標の数値の読み方をわかりやすく解説してくれています。解説の速報性があります。
3.米国株・米国債券のパフォーマンスを比較しているyoutuber
日経平均株価にも影響しやすい米国市場を解説しているチャンネルです。
ロジャーパパ米国株投資
米国株・米国債・ETFについて、値動きやパフォーマンスを、広い視野で解説してくれます。テンポが良い語りの中に、情報がギュッと詰まっています。
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話
金融緩和や利上げなどの最新トピックから、積立や資産運用まで、幅広く解説してくれます。NASDAC100のマイナス5%ルール投資法を始め、積立戦略と出口戦略を検証しています。
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話 - YouTube
能登清文【お金の学校】のとチャン
米国債を中心に、人生のライフプランの中での積立の考え方を学べます。
4.セクター別に解説するyoutuber
様々なセクターに目を向けることで、資金の移動を感じることができます。
草食系投資家LoK Re:
安定した語り口で、市場を解説しています。過去の値動きの検証動画もあります。テクニカル分析を中心に個人投資家に必要な視点を提供してくれます。
過去動画として「草食系投資家LoK」には、初心者向けの勉強動画をたくさん残してくれています。現在更新されているのは「Re:」の方です。
スカイ投資チャンネル
トップダウン分析の流れで、セクター分析や個別銘柄のチャートのテクニカル分析をしています。鉄鋼、建築、航空、百貨店、小売など、幅広いセクターを分析対象にしています。また、セクター紹介だけでなく、後日に値動きの振り返り動画を作成しているので、立てたシナリオを検証している点が、とても勉強になります。
なるほど!投資ゼミナール
金・プラチナ・シルバーなどの貴金属、原油・天然ガスなどのエネルギーなど、幅広くコモディティ商品の値動きを解説しています。中国の電力問題・脱炭素など、需給動向やインフレーションなどの最新トピックも解説しています。
投資家養成チャンネル - Joe Takayama
米国株を中心に、指数、各種セクター、金利、雇用統計等のイベントなどを、幅広く解説してくれます。
投資家養成チャンネル - Joe Takayama - YouTube
仮想通貨チャンネル - Joe Takayama
仮想通貨の分野にテーマを絞ったチャンネルです。株や債券、FOMCのイベントなど、マクロの視点から、仮想通貨の今後の方向性を解説しています。ビットコイン、イーサリアムなど、幅広く仮想通貨の動向を知れます。
仮想通貨チャンネル - Joe Takayama - YouTube
5.怖~い投資の失敗談が聞けるラジオ番組風トレードyoutuber
RadiOyaziSub
20代から80歳を超える人まで、幅広い年齢層から送られてくる投資相談メールにコメントをする動画です。八百万円の含み損を抱えた人や、ナンピンをしようか迷っている人、離婚後に投資を始めた女性や、儲かって旅行に行った人のエピソードなど、リアルな人間模様を聴いて知ることができます。投資の失敗談を扱うチャンネルは少ないので、投資の恐さを知れる数少ないチャンネルです。
6.儲けたお金で好きな車を買うyoutuber
Sumihito Tsuchiya
投資で儲けた資金を、趣味の車に使っている方の話が聞けます。
7.田中泰輔氏が解説しているyoutubeチャンネルまとめ
相場サイクルと資金管理を重点的に繰り返して解説してくれます。今の相場環境がどのような状況にあるのか分かります。
トウシル[楽天証券]
楽天証券が運営するチャンネルです。複数の解説者の中に、田中泰輔氏がいます。1週間に1本は出演されています。トウシル [楽天証券] - YouTube
ピクテ・ジャパン株式会社
1週間に1本は出演されています。ピクテ・ジャパン株式会社 - YouTube
所得向上委員会
更新は不定期です。私はチャンネル登録をして見逃さないようにしています。所得向上委員会 - YouTube
まとめ
話のテンポや、声の好みは人それぞれですので、ぜひ、聴き続けやすい肌に合うチャンネルを登録してみてください。
投資トレード系Youtuberの方々、いつも本当にありがとうございます!
投資とトレードは上達します!