学びキャッチアップ

(1)専門職スキルで再就職&転職 (2)投資とトレードを本から学ぶ (3)大人のいじめの対処法 (4)オーディオドラマ&日本の古典の魅力を紹介

部屋づくりのコツ:収納用品そのものを減らす技術

部屋のオフィス化を進めています。自宅の部屋を、「まるで開業しているかのように」、「快適な職場のように」スリムにすることで学習や副業の効率アップを狙っています。

1.今使っている収納用品

とにかく本と書類が大量にあります。

・本:コーナンの木製5段本棚×8個

・書類:透明5段書類ケース×2個

ここに収めていますが、活用とは程遠いのが現状です。

 

 

収納用品を使って良かったのは、とりあえず収納・保管ができて、見た目がすっきりすることです。それに、書類をまとめて移動できることが役立っています。細々とした物が収まってばらけなくなったのは良いことだと感じています。

 

2.これからの課題

今の課題としては、保管している書類を活用することです。

 

寝かせた書類はほとんど活用できていません。

  • 電話をしながら片手で操作ができない
  • コピーのコピーをとるために、書類の山を探すひと手間がかかるのは致命的
  • コピーを持っているだけでできる気になってしまう。

 

最近になって、「持っているより、活用できるかどうか」が大事だと考えるようになってきました。部屋の本棚やクリアチェストの中身を、目安3か月ごとに「回転させる」ことをやってみたいと思っています。

 

3.補足:収納用品も高くなっている

このコーナンの本棚、私が買った2021年5月は2,800円でしたが、2024年5月の今は6,290円と約2.2倍に値上がりしています。コロナの最中に木材が高騰していた時期でも5,000円くらいだったので、今はそれ以上に価格が上がっていたのは驚きでした。

どんどん情報は電子化してクラウドに保存して、実際の物と収納用品は減らした方が、円安・値上がりのトレンドの時には費用の節約になる気がします。

 

そのうちに、自分を収めている家の家賃も上がる機会がやってくると思っています。なかなか難しい事ですが、理想は3日後にすぐにでも引っ越しができるくらいに、物を減らそうと思っています。