生活を豊かにするブログ ~本と技術とオーディオドラマ~

【生活にプラスするアイディア集】キャリア迷子/ひきこもり状態/発達障害グレーゾーン/HSPを生きるヒント ◆1自分を守る「ストレスを減らすコーピング、悪意の心理学」 ◆2家族と友人を守る「いじめの対策/性教育」 ◆3成長を目指す人のための「勉強スタイル、再就職&転職スキル」 ◆4お金を増やして守る「長期積立&短期トレード」

4月5月にまとめる予定の投資本・トレード本

これまで継続して、投資本やトレード本を読んできました。直接的な手法の本もあり、産業テーマ別に読んで本もあります。同じジャンルの本を複数冊一気に読む固め読みをしています。

 

読んだだけで、まとめきれていない投資トレード関係のテーマについて、今後まとめたいことをリスト化しました。

  • 半導体
  • FX
  • 仮想通貨、暗号資産
  • FIRE
  • テクニカルチャート分析
  • 低位株、小型株トレード
  • 意思決定、合理性、非合理性

 

どのジャンルにも、紹介したい良い本があります。読むだけ読んで、まだ発信しきれていない本がたくさんあります。4月中にはオプション取引の本も紹介したいですが、「今の記事発信の頻度で間に合うのか?」という気持ちがあります。発信スピードを何とか上げていきたいですね。

 

過去には曜日ごとにテーマを決めて記事作成をしていました。その頃の方が、ブログの更新頻度を保てていたような気がします。自分にとって発信のハードルを低くできるようなやり方を確立していきたいです。